top of page

最新国際情勢

2019年4月17日 日本、ADBに対中新規融資終了要請

日本政府がアジア開発銀行(ADB)に対し中国への新規融資を終了するよう要請。米国と足並みをそろえる。 麻生太郎財務相は5月上旬にフィジーで開くADB総会で、名指しを避けつつ、卒業の必要性を各国に訴える方針。 ●理由 ・中国は融資基準で「卒業国」に該当する。ADBの融資対象基...

2019年1月1日 日本、電子戦の無力化狙う攻撃機開発へ 中露に対抗

日本政府は、敵のレーダーや通信を無力化する「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。 ねらい:電子戦能力を向上させている中国やロシアへの対処 電磁攻撃機:敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦用の攻撃機。自衛隊の輸送機や哨戒機に強力な電波妨害装置を搭載したもので、大量の...

2018年12月10日 中国外務省、日本政府による政府調達からの中国企業2社排除に不快感

中国外務省の陸慷(りく・こう)報道官は10日、日本政府が政府機関の調達先から中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)などの製品を事実上排除する方針を決めたことについて、「中国はいかなる差別的な対応も受けるべきではないと考えている」と述べ、不快感を示した。 *参考:産経新聞

2018年12月7日 中国、スパイ罪で日本人女性に懲役6年

中国の上海市第一中級人民法院(地裁)は7日、2015年6月に同市で中国当局に拘束された日本語学校職員の日本人女性について、刑法のスパイ罪で懲役6年の実刑判決を言い渡した。5万元(約82万円)の財産没収も命じた。日本政府関係者が明らかにした。...

2018年12月3日 中国、ガス田試掘を正当化 日本からの抗議を受け

中国外務省の耿爽(こう・そう)報道官は3日、中国による東シナ海の日中中間線付近でのガス田試掘に対して日本政府が抗議したことについて「完全に中国の主権と管轄権の範囲内での事柄だ」と反論、一方的な開発を正当化した。日中のガス田共同開発をめぐる平成20年合意の交渉再開については「...

2018年11月30日 中国、東シナ海での新たなガス田試掘着手か

東シナ海の日中中間線付近で中国が一方的に進めるガス田開発で、中国側が9月に投入した海底資源を試掘する「移動式掘削船(リグ)」が移動し、新たな試掘に着手した疑いがあることが30日、政府関係者への取材で分かった。永続的な採掘設備建設につながる恐れがあり、政府は動向を注視する。ガ...

2018年11月30日 日米印首脳会談開催

ブエノスアイレスで30日に行われた初の日米印首脳会談について、太平洋地域での影響力を高めたいインドは重要な進展だと位置づけている。ただ、中国との関係改善を望むインドは、日米との連携が「中国牽制」という方向に働くことは避けたい考えだ。双方にバランスを取りたい意向がにじむ。...

2018年11月11日 ASEAN首脳会議12日からシンガポールで開催、南シナ海問題が焦点か

東南アジア諸国連合(ASEAN)は12日からシンガポールでASEAN首脳会議などの関連会合を本格的に開く。13日の首脳会議では中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題やイスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害問題などが主要議題になる。15日には日本や中国、韓国のほか米国やロシアなど...

bottom of page