top of page

2018年12月3日 中国、ガス田試掘を正当化 日本からの抗議を受け

  • 執筆者の写真:  
     
  • 2018年12月3日
  • 読了時間: 1分

中国外務省の耿爽(こう・そう)報道官は3日、中国による東シナ海の日中中間線付近でのガス田試掘に対して日本政府が抗議したことについて「完全に中国の主権と管轄権の範囲内での事柄だ」と反論、一方的な開発を正当化した。日中のガス田共同開発をめぐる平成20年合意の交渉再開については「両国指導者の合意に基づき双方の作業グループが関係作業を開始するだろう」と述べた。

*参考:産経新聞

最新記事

すべて表示
2019年6月25日 日米防衛トップ電話会議

2019年6月25日、日本政府が新たな防衛計画の大綱に宇宙、サイバーなど新領域での能力強化を明記したことを踏まえ、岩屋毅防衛相は米国防長官代行に就任したエスパー氏と電話協議をした。 〇内容 ・今後の日米連携の在り方 ・日米同盟の深化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向...

 
 
 
2019年4月21日 米国イラン制裁

トランプ大統領は、イラン産石油の輸入全面禁止を発表した。輸入に頼っている日本はこれまで例外措置を受けていたが例外なく制裁を求めるものである。

 
 
 

コメント


bottom of page