top of page

2019年4月17日 日本、ADBに対中新規融資終了要請

  • 執筆者の写真:  
     
  • 2019年4月17日
  • 読了時間: 1分

日本政府がアジア開発銀行(ADB)に対し中国への新規融資を終了するよう要請。米国と足並みをそろえる。

麻生太郎財務相は5月上旬にフィジーで開くADB総会で、名指しを避けつつ、卒業の必要性を各国に訴える方針。

●理由

・中国は融資基準で「卒業国」に該当する。ADBの融資対象基準は1人当たりGNIが6795ドル(約75万円)以下であるのに対し、中国は8690ドル (2017年)

・自ら主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた投融資によって国際社会で影響力を強めている。

●状況

・日本は新規の政府開発援助(ODA

背景:・世界景気の鈍化による輸出の減少

・企業による設備投資の抑制を既に打ち切っている。米国と協調して対中支援の見直している。

参考 日本経済新聞 『対中融資の終了、アジア開銀に要請 政府 米国と足並み』https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43802090W9A410C1MM8000/

最新記事

すべて表示
2019年6月25日 日米防衛トップ電話会議

2019年6月25日、日本政府が新たな防衛計画の大綱に宇宙、サイバーなど新領域での能力強化を明記したことを踏まえ、岩屋毅防衛相は米国防長官代行に就任したエスパー氏と電話協議をした。 〇内容 ・今後の日米連携の在り方 ・日米同盟の深化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向...

 
 
 
2019年4月25日 韓国GDPマイナス成長

韓国で2019年1~3月期のGDPが予想外のマイナスに転落。これを受け、韓国政府は関係閣僚を緊急招集した。洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相は「国内外の環境が当初予想より悪化している」と説明したうえで「あらゆる政策を動員し、成長率目標を達成する」

 
 
 

コメント


bottom of page