2019年4月17日 日本、ADBに対中新規融資終了要請
- 2019年4月17日
- 読了時間: 1分
日本政府がアジア開発銀行(ADB)に対し中国への新規融資を終了するよう要請。米国と足並みをそろえる。
麻生太郎財務相は5月上旬にフィジーで開くADB総会で、名指しを避けつつ、卒業の必要性を各国に訴える方針。
●理由
・中国は融資基準で「卒業国」に該当する。ADBの融資対象基準は1人当たりGNIが6795ドル(約75万円)以下であるのに対し、中国は8690ドル (2017年)
・自ら主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた投融資によって国際社会で影響力を強めている。
●状況
・日本は新規の政府開発援助(ODA
背景:・世界景気の鈍化による輸出の減少
・企業による設備投資の抑制を既に打ち切っている。米国と協調して対中支援の見直している。
参考 日本経済新聞 『対中融資の終了、アジア開銀に要請 政府 米国と足並み』https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43802090W9A410C1MM8000/
コメント