top of page

2018年10月23日 サウジ 年次投資フォーラム

  • 執筆者の写真:  
     
  • 2018年10月24日
  • 読了時間: 1分

10月23日に年次投資フォーラム「未来投資イニシアチブ」が始まった。ムハンマド皇太子が主催していて、「砂漠のダボス会議」と呼ばれる。


サウジは初日に500億ドルの契約を締結した。

・ガス インフラ分野で25件…トラフィギュラ、トタル、現代、中国兵器工業集団、シュルンベルジェ、ハリバートン、ベーカー・ヒューズ 等

・サウジ国営石油会社サウジアラムコ、15件締結、総額340億ドル

・ムハンマド皇太子は23日の結果を受けて、フォーラムの参加者、投資者の増えたことを称賛した。24日の討論会ではパネリストを務める。


・欧米:カショギ氏の事件を受けて、欧米からは欠席が多かった。多くの欧米の金融機関・企業で、経営トップは不参加としたが、PIF(サウジの政府系ファンド)の案件に乗り遅れると商機を逃すということもあり、トップの代わりに役職の低い幹部を派遣する対応を取った。

・ロシア:欧米各国の様子とは異なり、ロシア政府は大規模な代表団を送り込んだ。…政府系ファンド、直接投資基金、キリル・ドミトリエフ総裁が率いる。ロシアはサウジの経済改革・社会改革を支持している。

・アジア:欠席することに抵抗を感じるところが多く、中国、日本の企業は参加することとなった。


*参考 NHKニュース、ロイター通信

最新記事

すべて表示
2019年4月21日 米国イラン制裁

トランプ大統領は、イラン産石油の輸入全面禁止を発表した。輸入に頼っている日本はこれまで例外措置を受けていたが例外なく制裁を求めるものである。

 
 
 
2019年3月23日 シリア民主軍、IS最後の拠点を制圧と発表

クルド人勢力主体の部隊「シリア民主軍」の報道官がツイッターで、ISのシリア最後の拠点であった、東部の村バグズを制圧し「ISの支配地域は100%なくなった」と発表。 「シリア民主軍」:東のシリアで過激派組織IS=イスラミックステートの掃討作戦を続けてきた、クルド人勢力の主体。...

 
 
 
2018年12月3日 カタールOPEC脱退

カタールが、2019年1月にOPEC脱退する方針を発表。 理由:天然ガスを中心とする産業の発展に集中するためである、とカタールのエネルギー省が記者会見で説明。原油より大きな潜在力がある天然ガスに力を注ぎたい考え。サウジとの政治的対立も影響している。...

 
 
 

コメント


bottom of page